PodCast85 怒りの温怒計 2025.03.12 価値観は人それぞれっていうことは、みんな頭ではわかっている。でも、話し合いの場面では、しばしばそこで間違ってしまいます。温怒計のワークでは、怒りがどう人によって違うのか。絵本のワークでは、同じ作品から想起されるものがなぜこうも異なるのか。そんなことを実感できる実習をどう進めていくのか。(22分)お
PodCast84 トラツバ愛の果てに吉田恵里香さんを松山に招いてしまった件 2025.03.05 松山のトップセミナーというイベントで、虎に翼の脚本家・吉田恵里香さんを迎えて講演をいただく企画を実現させた福井さん。壇上では、吉田さんと福井さんの対談が実現してしまいました。余韻さめやらぬ中の後日談です。前半は、入江さんの大阪での調停トレーニングについて少し話をしました。(28分)お便りお待ちして
PodCast83 ChatGPTを上手に使うための言語化能力 2025.02.26 ChatGPTって、すごく優秀なときと、全然ダメなときがありますよね。どうすれば上手に使いこなせるか。結局はこちら側のコミュニケーション能力の問題なのかも。(37分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jpYouTubeSpotifyApp
PodCast82 『プリズン・サークル』のスクリーンの中の人、毛利真弓さんのボイスの迫力 2025.02.19 映画『プリズン・サークル』では主演女優的な存在で、受刑者の前で体を張っているところが描かれていた毛利真弓さん。今回は、毛利さんのご著書『刑務所に回復共同体をつくる』をめぐって。TC(回復共同体)アプローチを刑務所で取り組む意味と困難さ、とは。受刑者からボイスをとりあげるべきかむしろ回復を支援すべき
PodCast81 コスパ重視のレッスン生にムムムとなった話 2025.02.12 福井さんが30分の個人レッスンで体験した、効率重視のクライアントさん。クライアントさんは時間を無駄にしたくないと考え、問答形式での指導よりも直接的な答えを求めた。そのとき、福井さんは……?(37分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jp※ 番組内で、かつての家庭
PodCast80 プライベート公開!?小山さんの新婚生活 2025.02.05 はじめて会ったときに、この人と結婚するんだと直観した小山さん。結婚に至るまでから、新婚1年目の生活。親密圏のコミュニケーションのあり方とは?20代の聴き手へのメッセージも。(38分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jp
PodCast79 教えて、小山さん 年上の部下のマネジメント ブラック企業に入らない法 2025.01.29 リクルート社でのお仕事はどんな風に行われているのか。年上の部下をマネジメントする苦労はないのか?風通しの良いフェアな会社、ブラック企業じゃない会社を、学生の立場で見分けるコツはどこにあるのか?小山さんに語っていただきました。(33分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-la
PodCast78 ゲスト回!ゼミOGでリクルート社で活躍中の小山さんにお話を伺いました 2025.01.22 30代前半、新婚のバリキャリ女子(?)小山さん。(株)リクルート・SUUMO注文住宅営業部の名古屋支社を預かる管理職としてご活躍中です。大学、大学院で学んだことがどう活きているかなど語っていただきました。(30分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jpY
PodCast77 面会交流支援とADRについての論文を出しました 2025.01.15 面会交流支援とADRについての論文を出しましたという入江さん。17年間続いている面会交流支援の現場がどのようなものなのか、専門家さえあまり理解されていない実態とは何かについて、少し暑苦しく語ります。(23分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jpSpotify
PodCast76 これからのボイスとチョイスを展望する 2025.01.08 75回重ねてきた当PodCast・ボイスとチョイスをふりかえり。さて、これからどうやっていきましょうか。(23分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jpSpotifyApple PodCastAmazon Audible