PodCast44 話し方のレッスン 2024.05.29 日本語を話すのが下手だと考え始めた入江さん。 福井さんから話し方のレッスンを受けます。 (33分)https://podcasters.spotify.com/pod/show/voice-choice/embed/episodes/044-e2jvj67Spotify
PodCast39 LINEのコミュニケーションはなぜ難しいのか 2024.04.24 最近福井さんが体験した、LINEって難しいなと思った話から、ネット時代のコミュニケーション教育ってどうあれば良いのか、コミュニケーションツールを選択する力も大切なのでは、という話に発展しました。(40分)https://podcasters.spotify.com/pod/show/vo
PodCast28 急な宴会の司会の役割!こんなときどうする? 2024.02.07 会社の宴会の司会の役割がまわって来た!こんな場面で困っている方に福井さんは、どんなトレーニングを提供するか?コロナの影響がこんなところにもと思った仕事の話。(15分)https://podcasters.spotify.com/pod/show/voice-choice/embed/ep
PodCast27 埼玉のラジオ局で愛媛の同郷と~アナウンスハウス松山の音声技術顧問とはこう出会いました 2024.01.31 Nack5(埼玉のFMラジオ局)で泊まり勤務をしていた福井さん。アナウンスハウス松山の音声技術顧問とここで出会いました。(13分)https://podcasters.spotify.com/pod/show/voice-choice/embed/episodes/027-e2do5un
PodCast14 方言イントネーションを共通語にしたい受講生さんの話 2023.11.01 方言と共通語の違い、音の高低、声で伝えることについて、福井さんが歌うように話されながらのお話です。聞き返されるのは何故か、眠くなる講演はなぜ眠いのか。(24分)https://podcasters.spotify.com/pod/show/voice-choice/embed/episo
PodCast10 それは「文化」なのか「制度」なのか 2023.10.04 英語って聞こえないですよね。母音中心の日本語を話す日本人にとっては、英語って聞きづらいですねという言語の話から、いきなりADRの話に飛びます。異文化コミュニケーションと紛争解決の関係をどう考えるべきでしょうか。また、文化は変えがたいけど、制度は変えられるもの、という法社会学話も出てきます。ADR法
PodCast8 自分の声を知るってどういうこと? 2023.09.20 自分の声が好きでない人はどうしたらいい?声を変えれば内面も変わる。福井さんの声のトレーニング哲学をうかがいます。https://podcasters.spotify.com/pod/show/voice-choice/embed/episodes/008-e285nta/a-aa8d0o
PodCast6 アナウンサーの仕事として、その人の本質に気付いたり、価値を見いだしてもらえるお話がしたいなって 2023.09.06 インタビュー相手の本質を引き出したりとか、旅番組では、日常の中で、育てている作物の話を聞いたり、訪ねて話を聞くことによって、毎日当たり前にやってたことの捉え直しの手伝いが、アナウンサーの仕事の中でとても大事な側面かもしれませんというお話が出てきました。https://podcasters
PodCast2 中学校の音楽教員がアナウンサーになったわけ 2023.08.09 NHK出身フリーアナウンサーの福井一恵は、音楽教員になろうと大学は教育学部の音楽教員養成課程に進学。中学の音楽教員から一転、なぜアナウンサーになったのか……https://podcasters.spotify.com/pod/show/voice-choice/embed/episode
Podcast番組「ボイスとチョイス」始まります 2023.08.03 ADRの専門家、調停研究者の入江秀晃とNHK出身フリーアナウンサーの福井一恵がPodcast番組を始めました。毎週水曜午前7時に更新します。Spotifyhttps://open.spotify.com/show/5lKOlG5M22RmIN7qYtQJEuhttps://podcast