PodCast65 祝・虎に翼、完結 なぜか小橋を中心にふりかえる 2024.10.23 Podcast 朝ドラ、虎に翼が遂に完結しましたね。発芽玄米こと、小橋さんの名言から、あるいは、成長物語として、虎に翼をふりかえりました。(22分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jpSpotifyApple PodCastAmazon
PodCast64 電話応対コンクールの季節がやってきました 2024.10.16 Podcast 電話応対コンクールの出場者向けの指導をしていた福井さん。意外と新人さん達がいい線行く応対を考え出すし、短期間ですごく伸びる。ベテランさん達の中で、さらに伸びる人もいれば、伸び悩む人もいる。その違いはどこから来ているのか。(38分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo
PodCast63 法社会学の魅力についてモゴモゴ語る 2024.10.09 Podcast イギリスに行ったのは国際法社会学会(RCSL)だったということで、そもそも法社会学とは、といった大上段な話になると、モゴモゴしてしまう……弁護士等の方々にも、法社会学は使い道のあるツールになりうるのに、もっと注目して欲しい、という話をしています。(32分)お便りお待ちしています。podcast@m
PodCast62 入江さんはもっと陽な人なのかと思っていました 2024.10.02 Podcast 入江さんが、イギリス・ウェールズに行ってきたという話から会話が始まります。入江さんが、意外とネガティブな気持ちを持っていたということに驚いた福井さん。後半は、虎に翼を見た法律家の反応について、など。(21分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jphtt
PodCast61 課題の特定って何? 2024.09.25 Podcast 調停技法で、課題の特定をするってどういうことですか?こだわりを課題化するとは?当事者がその言い換えを気に入らない時は?福井さんの解像度が少し上がった回になりました。(32分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jphttps://podcasters.s
PodCast60 トレーニングの意義って何? 2024.09.18 Podcast 「未来の松山を描こう」というワークショップに、娘さんと二人で参加した福井さん。トレーニングの意義って何だろうという話になりました。何で当たり前のことを大げさに学ぶのか。法律学をアンラーンするとは何か。(37分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jpht
PodCast59 虎に翼から 涼子様と玉ちゃん 2024.09.11 Podcast 涼子さまと玉ちゃんは、なぜ寅ちゃんに立ち会ってもらいたかったのか。場を見届けてくれる第三者のありがたさって、調停に通じるところがありますね。(16分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jphttps://podcasters.spotify.c
PodCast58 調停人養成講座中級編の研修を終えた直後に感じたこと 2024.09.04 Podcast パリでオリンピックの熱戦が繰り広げられている中、東京の某所で、調停人養成講座中級編が熱く開催されていました。トレーナーとしてどんなことを感じていたのか、どんな気づきがあったのか…… (12分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jphtt
PodCast57 福井さんはその時、モンスターペアレントになってしまっていたのか 2024.08.28 Podcast 小学4年生の福井さんの娘さんが、金管バンド部に入りたいということで、福井さんは顧問の先生に交渉に向かいますが……学校現場が開かれたものになることと、先生方が誇りと情熱を持って働き続けられる場を維持することと、どう調和させられるんでしょうね、という話につながっていきました。(27分)お便りお待ちして
PodCast56 津村記久子『サキの忘れ物』~チョイスの物語を味わう 2024.08.21 Podcast 「私がまともに取り合ってもらったことなんて今まで一度でもあったのかな」と思う、千春さんの人生の選択の場面はどのように訪れるのか。教訓譚ではなく描かれた人生とその世界について。(25分)お便りお待ちしています。podcast@mediation-labo.jpSpotify: #056 津村